行事・余暇活動
日々の生活の中で「行事」は大きなアクセントに、そして「余暇活動」は生活の幅の広がりにつながります。
利用者の皆様が、活きいきとした毎日を送っていただくために、様々な行事を企画するとともに、充実した余暇の過ごし方を提供しています。
家族交流会(毎月)
法人からのお知らせや生活介護サービス(デイケア)の見学をはじめ、全体会やユニット・通所センターごとの懇談会を企画するなど、家族との連携を深める大切な機会となっています。
スポーツレクリエーション(10月)
クリスマス会(12月)
日帰り旅行(ユニット・通所センター)
バースデーパーティ(毎月土曜日)
☆悠トピアだより☆
11月 バースデーパーティ
2019-12-05
カニカマフレークをトッピングし、見た目も味もカニ尽くしとなっています。
クリーミーなコーンのスープで、つぶつぶのホールコーンの食感と、粉パセリの色合いとともに
お楽しみいただきました。
「ペンネのミートソース焼」
「洋なしのケーキ」
『秋鮭』とは、9~11月までの間に産卵場所の生まれた川に戻るため、東北や北海道沿岸によってきた
白鮭のことです。
この時期が旬となり、産卵のために川を遡る直前の鮭が、脂がのって最高に美味しいといわれています。
この秋鮭のフライが、今回のバースデーパーティメニューの中で利用者さんの一番人気メニューでした!!
スタッフより「普段の食事メニューの中にも取り入れてほしい」との意見もあったので、今後のメニューに
取り入れていこうと思っています
夏まつり
2019-07-30
前日、大雨予想だった天気予報が見事に大ハズレして、見事なまでの晴天に恵まれた「夏まつり」
中庭で楽しむはずだったおやつタイムは、雨を予想し、前日に設定した食堂で召し上がっていただきました。
結果として、蚊等の害虫に悩まされず、ゆっくり過ごせました
午前中は、「ヨーヨー釣り」「輪投げ」「ボーリング」などなどスタッフが思考を凝らしたアトラクションを、
午後は、「盆踊り」や「すいかわり」を楽しみました。
そして昼食は、屋台をイメージしたメニュー
食べすぎも、お祭りで屋台を巡ればこうなりますから~~
この日くらいは大目に見ることにして、利用者&スタッフたちのお好みメニューで楽しんでいただきました
7月 バースデーパーティ
2019-07-29
7月のバースデーパーティメニューは、和食のお祝い膳でした
夏の風味と彩りが感じられる「夏のちらし寿司」
相性の良さを感じられる「おくらとおかかのチーズ和え」
夏らしさ満載の「マンゴーのヨーグルがけ」
旬の野菜「枝豆、ゴーヤ、ミョウガ、オクラ、コーン」
旬の果物「マンゴー、パイナップル」
今回使用している夏が旬の食材たちは、いずれもビタミミネラルがとっても豊富で、疲労回復効果や夏風邪予防に効果大です!!
たくさんの旬の食材をたべて、利用者の皆様にも、これから訪れるであろう暑い夏を乗りきってもらいたいと思いま~す


6月 バースデーパーティ
2019-06-22
6月のバースデーパーティメニューは、洋食のお祝い膳でした
食欲不振になりがちな、じめじめっとした梅雨の時期!!
スパイシーな味付けと旬の食材をいかし、見た目も鮮やかな初夏のメニューで、夏バテ防止効果も抜群です