悠トピアだより(2020年度)
悠トピアだより(2020年度)
6月のバースデーパーティ
2020-06-20
梅雨の重々しい空気を吹き飛ばす、ピリッと刺激的でアジアンテイストたっぷりなお料理での
お祝い会でした
もともと中国南方の海南州からの移民によって伝えられた料理で『海南鶏飯』(ハイナンチーファン、
かいなんけいはん)と言われています。
大根と豆腐の入った鶏のガラスープにナンプラーをきかせ、小葱をトッピングしました。
細切りにしたワンタンの皮を揚げて、生野菜の上にトッピングしてあります。
揚げワンタンのぱりぱり食感を楽しめる『サラダ』です。
日本で言う「ぜんざい」のことです。
カラフルなスイーツ缶と寒天にあんこをトッピングしました。
フィリピン産のダイスカットしたマンゴーをたっぷりトッピングした『ケーキ』です。
今月は、空ユニット 2名、虹ユニット 4名、丘ユニット 1名、太陽ユニット 3名、合計10名の利用者さんが誕生月を迎えました
少し癖のある味付けであったり、辛みがきいていたりと、利用者さんの反応が気になるところではありましたが、おおむね好評意見で一安心!!
これからも様々なメニューに取り組んでいきたいと思います
5月のバースデーパーティ
2020-05-23
旬の食材をたっぷり使用し、風薫る5月ならではのさわやかな和食のお祝い膳でのお祝い会でした
ピンク色の桜でんぶと黄色い錦糸卵をトッピングし、彩よく仕上げてた『ちらし寿司』です。
旬の「ワカメ」と相性の良い、端午の節句には欠かせない食材である「たけのこ」が入った
『碗物』です。
あります。
醤油ドレッシングかけていただく『冷奴』です。
今月は、虹ユニットと風ユニットへお邪魔してきました。
それぞれ2名のメインの利用者さんを囲んでのお食事会
皆さんの夢中で食べてくれている様子とともに、どのメニューが美味しいかを伝えてもらえてうれしかった
です
です
中庭に訪れたお客様
2020-06-13
『6月13日(土)朝のこと』
先月、整備を終えてリニューアルした悠トピアの中庭に、素敵な来訪者が現れました
青々と生い茂る芝生の上で、ゆったりとくつろぐシカが2頭!!
9時を過ぎ傍観者が増えてくると腰を上げたものの、ゆっくりと歩いてもモーニングタイム
枝垂桜の新芽を「むしゃむしゃ、もぐもぐ
」
食べ終えると垣根の隙間を抜けて帰っていきました。
ほんの十数分の出来事ながら、目にしたスタッフ誰もが癒されたことは言うまでもなく、
本当に可愛らしかったです
そのことを話すと、ソプラノ歌手の「橋本京子さん」が、
「鹿は神様のお使い!と言われますから良いことありますよ
」
と教えてくれました

コロナウイルス感染対策で重々しい空気が流れる中、癒しの存在となった鹿たちが、幸福を運んできてくれる神様の使者となって、悠トピアを守ってくれている
そう思えるひとときでした
4月 バースデーパーティ
2020-04-18
4月のバースデーパーティ
華やかな春の彩りをイメージした洋食のお祝い膳でのお食事会となりました。
ことで、春の新緑をイメージした『パスタ』に仕上げてあります。
菜の花色のコーンと旬のワカメが入った『コンソメスープ』です。
付けました。
煮込む料理です。
今回は、ミニトマトとエリンギを煮込み、添えてあるバケットにニンニクオイルをしみこませて
お楽しみいただきました。
新型コロナウイルス対応により、ご家族が来園できない状況でしたので、気持ちを上げてもらえるよ彩り豊かな春色の装いに仕上げました。
利用者の皆様にもとても好評で、食べ進みもよかったです
1月 バースデーパーティ
2020-06-17
1月のバースデーパーティ
今まで提供したことのない焼カレーに挑戦
寒い冬に身体から温まる洋食のお祝い膳でのお食事会でした
『マスタード和え』
カレーライスにチーズをかけて焼いたり、鶏のから揚げにオレンジソースをかけたり、いつもの定番メニューに、ほんのひと手間かけることで、利用者さんも大喜びなバースデーメニューとなりました(^^)