ご挨拶・基本理念
理事長就任のご挨拶
ご挨拶
このたび、2019年6月23日開催した「社会福祉法人悠々倶楽部(以下法人という)通算第71回理事会」において引き続き理事長に選任されました。
法人の経営する障害者支援施設「ライフステージ・悠トピア」、障害福祉サービス事業「ライフステージ・悠トピア通所センター」は、開所以来17年を経過しておりますが、施設開所時の障害者に対する運営・支援方針は、①利用者の自立と社会経済活動への参加②利用者の権利擁護③地域に開かれた施設運営④施設運営の透明性の確保です。元号がこの5月から令和となりました。初心に返り引き続き法人のための理事長としてその職務に励み、法人の発展に寄与して参りたいと思っております。
今期は先に述べました運営・支援方針とともに以下の「2019年度事業計画」に基づき経営を実践して参ります。
○ アクションプラン2020の実現に向けて、さらによりよい支援の提供、
サービスの質の向上に努めます。
○ 改正社会福祉法に対応した運営に努めます。
○ 消費税増税を見据えた運営に努めます。
○ ますます厳しさが増す人材確保や職員の定着、育成に務めます。
○ 新たな処遇改善に対応した取り組みを行います。
皆様のご指導、ご支援心よりお願い申し上げます。
理事長就任に当たりご挨拶申し上げます。
2019年6月
社会福祉法人 悠々倶楽部
理事長 飯泉 修
丹沢の美しい自然に抱かれて
社会福祉法人悠々倶楽部 ライフステージ・悠トピアは、神奈川県の西部に位置する秦野市に、知的障害者を支援することを目的として平成15年4月1日に設立されました。
当法人は、丹沢の山々に囲まれ豊かな自然の残る恵まれた環境の中で、利用者が心身ともに穏やかな生活を営み、また必要なサービスを受け、自立した生活を地域社会において営むことができるよう積極的な支援活動を行うとともに、地域福祉の向上、発展に努めております。