悠トピアだより( 2022年度)
悠トピアだより(2022年度)
5月バースデーパーティ
2022-05-21
悠トピアを覆う木々たちも若葉色から鮮緑色へと彩を変え、
暦の上でも立夏を過ぎ
夏の訪れを感じる5月のお誕生日会は、
アジアンテイストな中華メニューでのお祝い会でした
~。~。~。 メニュー ~。~。~。









中華麺の上に盛り付けた「醤油味のひき肉そぼろ、温泉卵、刻んだニラ」を
よくかき混ぜて食べる汁なし麺。
台湾風とありますが、実は台湾とは一切関係がなく、名古屋発祥のいわゆる
名古屋めしです
『台湾風豆乳スープ』


豆乳ベースのスープに桜海老をいれて、台湾の朝食の定番メニュー
「シェントウジャン」をイメージしています。

揚げた鶏肉に、刻んだ長ネギと醤油ベースのタレをかけた中華料理です。

小麦粉をまぶして焼いた白身魚に、マスタードベースのソースをかけてあります。

しゃきしゃきの生野菜に、カニ風味フレークをトッピングしてあります。

フレッシュなグレープフルーツの果肉が入ったグレープフルーツのゼリーです。

可愛らしいメロンの網目模様が入ったケーキに、カットした生のメロンを
添えてあります。
今回の人気メニューは、もちろん「台湾風まぜそば」

食べ始めたらその手は止まらず、カメラを向けても振り向いてもらえないほど
夢中になって食べている利用者さんの多いこと
温泉卵のとろみで混ざり合い、しっかり目の味付けが好評となった決め手かな
肉メニューあり魚メニューありで、全体にとても食べ進みが良かったです
しっかりした味付けの食事をしめるデザートは、さっぱりとしたグレープフルーツの
ゼリー
ティータイムには、見た目にも可愛らしい旬のメロンをイメージできるケーキと、
初夏のメニューを大満喫!!
これからやってくるであろうジメジメとした梅雨も、美味しい食事をしっかりたべて
吹き飛ばしてもらいたいと思いま~~す

4月バースデーパーティ
2022-04-23
桜の花も散り終わり、新緑のアーチとともにスミレやニセアカシアが彩を添える晩春のお誕生日会は、
和食の中に洋のテイストも取り入れた松花堂弁当でのお祝い会でした

~~~~メニュー~~~
桜でんぶ、錦糸卵、とびっこをちらすことで、春のお花畑をイメージした色合いのちらし寿司に
仕上げてあります。
可愛いらしい手毬形のお麩が入った清まし汁です。
生姜醤油ベースの下味をつけた鶏もも肉に、片栗粉をまぶして揚げた竜田揚げ。
青のりをふりかけ、磯の風味をトッピングしています。
さっぱりとした白身の赤魚とともに旬の竹の子を煮付けて盛り合わせています。
木の芽を添えて春らしさを演出しています。
オリーブオイルをベースに、ニンニクを加えてつくるバーニャカウダのソースへ白みそを入れ
和風に仕立てました。
本来の「バーニャ・カウダ」は、イタリアの北部ピエモンテ地方の代表的な郷土料理で、
「バーニャ」はソース、「カウダ」は熱いという意味。
名前の通り「フォイョ」と呼ばれる小鍋で温められた熱々のソースにディップして食べる料理です。
名前の通り「フォイョ」と呼ばれる小鍋で温められた熱々のソースにディップして食べる料理です。
レタスを中心とした生野菜に、ローストビーフを乗せ、わさび醤油ドレッシングをかけて和風の
味わいで楽しんでいただきました。
角切りした水ようかんに、バニラアイスをトッビング!!
溶けたアイスがバニラソースとして楽しめます♪
鮮やかな黄色の夏みかんをトッピングしたケーキです。
中はチョコレート生地のスポンジとなっています。
和食をベースにしながらも洋食のテイストを取り入れたお誕生日会メニューは、利用者さんに大好評
中でもデザートの「水ようかん」にトッピングしたアイスは、
「一番美味しかった~
」や

「アイスが食べたいから早く食べる
」
なぁんて声も聞こえてきて、
ユニットによっては溶けてしまわないよう、水ようかんを食べ始めるタイミングで盛り付けるひと工夫もあり、
より一層、盛り上がりを見せるお祝い会でした

3月バースデーパーティ
2022-05-04
桜のつぼみも和らぎ始め
三寒四温を繰り返しながら春本番へと向かいつつある3月のお誕生日会は、

鮮やかな春の彩を感じる洋食メニューでのお祝い会でした
~~~~~ メニュー ~~~~~
サフランで色付けした鮮やかな黄色のライスに、
大粒のむきエビがゴロゴロっと入ったピラフです。
オニオンリングフライを添えてあります。
旬のはしりのグリンピースを裏ごしして、春の若草色のポタージュに
仕上げました。
鶏もも肉のソテーに、ニンニクをきかせたトマトソースをたっぷりかけました。
添えてあるマッシュポテトにブロッコリーをいれて彩を添えています。
とろ~りチーズが入ったビックサイズのメンチカツです。
利用者さんに大好評でした~
2色のキャベツを千切りにしてマリネドレッシングで和え、
スモークサーモンをトッピングしました。
サイコロカットした5色のゼリーを入れて、カラフルな見た目に仕上げてあります。
「カクテル」ときくとアルコールの入ったドリンクを思い浮かべると思いますが、
「いろいろなものが混じり合ったもの」という意味があります。
コーヒークリームのケーキに、コーヒービーンズをトッピングしました。
黄色
黄緑
ピンク
赤色




春の花畑をイメージできる色合いのお料理で利用者さんにも大好評!!
ボリュームたっぷりの洋食メニューで食べ進みもよく満足していただけたようでした

2月 バースデーパーティ
2022-05-04
立春を過ぎ、悠トピアの園周道路も梅の花や河津桜に彩られ、
そこかしこに春の訪れを感じられる2月のお誕生日会は、
ボリュームたっぷりな中華メニューでのお祝い会でした
・・・・ メニュー ・・・・
海鮮かた焼きそば
中華風コーンクリームスープ
中華風から揚げ
あんかけ茶碗蒸し
鰆のチリソースがけ
コリコリ中華サラダ
れもん寒天
いちごのショートケーキ
紅茶
『海鮮かた焼きそば』
イカ・海老・あさり・ホタテとともにたっぷりのお野菜が入ったあんを
パリパリ食感のかた焼きそばへかけてあります。
具材も豊富でボリュームたっぷり
『中華風コーンクリームスープ』
粗ごしのクリームコーンを入れて、とろみをつけた鶏ガラベースのスープです。
『中華風から揚げ』
パプリカで褐色に色付けし、ニンニクと生姜をきかせた中華ベース味の唐揚げへ
卵たっぷり自家製のタルタルソースがかけてあります。
『あんかけ茶碗蒸し』
かにかまフレークの入ったあんを、小さな茶碗蒸にかけました。
『鰆のチリソースがけ』
春が旬のお魚「鰆(サワラ)」をソテーし、辛味は控え、ほんのり酸味をきかせた
お手製のチリソースをかけてあります。
『コリコリ中華サラダ』
サイコロカットした胡瓜、セロリ、赤パプリカとともに、刻んだザーサイを混ぜ込んだ
コリコリ食感のサラダです。
『れもん寒天』
スライスしたレモン入りの寒天に、レモン果汁を絞った甘酸っぱいソースをかけて
あります。
『いちごのショートケーキ』
真っ赤ないちごを一粒乗せた定番であり利用者さんの人気も高いショートケーキです。
通常のメニューとしては提供されない「かた焼きそば」
それも魚介類がたっぷり入ったあんがかかっているからボリュームもあり、利用者さんにも大好評でした~~
メインプレートにも、お肉とお魚どちらも乗っているので、満足感のあるお誕生日会メニューとなったようです
コロナ禍における感染予防対策もあり、今月も誕生日を迎えたメインの利用者さんがいらしゃったユニットのみの撮影となっています
そこかしこに春の訪れを感じられる2月のお誕生日会は、
ボリュームたっぷりな中華メニューでのお祝い会でした

・・・・ メニュー ・・・・
イカ・海老・あさり・ホタテとともにたっぷりのお野菜が入ったあんを
パリパリ食感のかた焼きそばへかけてあります。
具材も豊富でボリュームたっぷり
粗ごしのクリームコーンを入れて、とろみをつけた鶏ガラベースのスープです。
パプリカで褐色に色付けし、ニンニクと生姜をきかせた中華ベース味の唐揚げへ
卵たっぷり自家製のタルタルソースがかけてあります。
かにかまフレークの入ったあんを、小さな茶碗蒸にかけました。
春が旬のお魚「鰆(サワラ)」をソテーし、辛味は控え、ほんのり酸味をきかせた
お手製のチリソースをかけてあります。
サイコロカットした胡瓜、セロリ、赤パプリカとともに、刻んだザーサイを混ぜ込んだ
コリコリ食感のサラダです。
スライスしたレモン入りの寒天に、レモン果汁を絞った甘酸っぱいソースをかけて
あります。
真っ赤ないちごを一粒乗せた定番であり利用者さんの人気も高いショートケーキです。
通常のメニューとしては提供されない「かた焼きそば」
それも魚介類がたっぷり入ったあんがかかっているからボリュームもあり、利用者さんにも大好評でした~~

メインプレートにも、お肉とお魚どちらも乗っているので、満足感のあるお誕生日会メニューとなったようです

コロナ禍における感染予防対策もあり、今月も誕生日を迎えたメインの利用者さんがいらしゃったユニットのみの撮影となっています
